やっぱり師走は忙しい。週末に残業もほどほどにして帰ろうかという時にかかってきた悪魔の電話。致命的なトラブルが起きてえらいことになっていましたがようやく生還しました。
どこかで代休とりたい。

 

そんな愚痴をこぼしながらも、わりとこの暮らしは好きなのです。しんどいといえばしんどいけど、今はまだまだがんばれる、という感触がある。

 

なんでもかんでも中さんに結び付けるのは自分でもどうかと思うけど、それでもやっぱり中さんの働きっぷりを見ているとこの程度でめげてちゃダメだなって思う。
東京大阪での中島みゆきリスペクトライブ、RED RIBBON LIVE 2015という大きめのイベントが終わったら、ニューアルバムのプロモーションでほとんど毎日のように日本中を飛び回っている。合間にラジオの生放送や収録して、プライベートでも人と会ってお酒飲んで。更には来年の演劇「ライ王のテラス」の準備もあるし。すごくタフだ。

 

余裕がなくてばたばたというと、夏ごろに読んだネット上の新聞記事で、中さんもファンだという怪談の名手稲川淳二さんのインタビューがあったのを思い出します。
売れっ子になった三十代はとにかく忙しくてまったく余裕がなかったけれど、がむしゃらに働いたという回想。そして当時の経験があったから今の自分があるという述懐。

 

いつか振り返って当時の経験が糧になったと思えるようになりたい。だからわたしも自分のやるべきことに黙々と励もうと思う。
負荷をかけなきゃ成長できない。でも、危なくなったら無理をしないで「脱力しようョ」。

 

そしてこういうときにいつも支えてくれているのが、働くあなたへの応援歌「ずっと君を見ている」

 

今日もまた足踏みだ♪

 

しみるなぁ。

中さんDB進捗

アドベントカレンダー、日付が大幅にずれていますが大目に見てください。

 

さて、現在制作している中さんのデータベースですが、現状こんな感じです。
まずは一番数も少なくて単純なCDと曲の関係をきっちり作って、ここから応用でライブやラジオの情報を網羅していくつもり。

f:id:shikuji:20151215035920j:plain

作っててすごく楽しいです。
せっかくだから新しいものを使ってみようと、PHPフレームワークはLaravel、UIはMaterial Design Lite をチョイス。JavaScriptは…今一番の激戦区っぽいので妥協してjQueryで。

 

ただ、新しいものに飛びつかず素直にWeb上の知見が蓄積されているCakePHPとBootstrapにしておけばよかったと思うこともしばしば。
特にMDLはモバイル寄り過ぎるというか、いまいち好みじゃないのでたぶん変えます。

 

今年これに取り組んだおかげでやっとクラスとはなんぞやというのがわかりかけたという(いやもちろん今でもちゃんと理解したとはとても言い難いけれど)そんなレベルですが技術的に成長できたのがうれしい。


巨人の肩に乗った先人のそのまた更に襟あたりにしがみつくだけで、自分程度でもそこそこのものが作れる気になってしまうというのはありがたいことです。

 

職場は製造業の電算課でいわばなんでも屋。
通信が切れたからつなげて、エクセルの使い方がわからないから教えて、こういう資料を作ってくれ、なんかエラー出たから対応してくれ……そんな電話の問い合わせに対応しつつオフコンで動いている30年近く前からあるプログラムの保守をしたり伝票作ったりの毎日。

 

サブルーチンという名の名前の隔離されたGOTOはあるけど関数すらろくに使えないし、式の評価で番号付きのフラグを立てて制御するとかいううんざりするような処理を強いられるし、既存のやつがそうなっているからと徒労感を覚えつつクエリ一発で済みそうなのをぐるぐる回して書き出したり。

 

でもまあいいか、と甘んじていた。転職していまの職場に来たのであえて事を起こすのもどうもな…という逃げの姿勢があった。
時代に取り残されていずれは対応しなきゃいけなくなって動き出しただろうけど、これがなければもっとスタートは遅れてことだろう。つくりたいものができて自主的に勉強できたのは本当によかった。

 

新しいことに挑戦できるってすばらしいことだ。これもまたひとつの「生まれ変わろう、そして」だなと思う。

記憶はあてにならない

これは 中村 中 Advent Calendar 2015 8日目の記事です。

 

わたしが中さんの音楽に出会った頃のことを書こう、そう思って時系列を整理していたら自分の記憶の不確かさに愕然としている。

『裸電球』で知って『私を抱いてください』を買って、たまたまそれからすぐに地元でライブがあったので行って圧倒されて虜になった……というように記憶していたのだけど、初めてCDを買ってから初ライブまでには一年弱の間があった。確認しなかったらテキトーなことを書くところだった。

 

『裸電球』の発売日が2007年11月21日。当時は昔の歌謡曲ばかり聞いて同時代の音楽を追いかけていなかった(だから『友達の詩』発表時のことも知らない)。たまたまラジオで聞いて、えっ何すっごくいいと興味を持ったのがこの頃。これは間違いない。Amazonの注文履歴を見たら2007年12月17日に『私を抱いてください』(2007年12月5日発売)を『天までとどけ』といっしょに注文していた。そしてこの年の紅白歌合戦に出場したのを見たんだ。

 

問題はわたしが初めて参加した岐阜県各務原市民会館でのライブがいつかということ。2008年10月26日。それをなぜか今の今まで年明け早々のことだと記憶していた。

mixiのチケット譲りますコミュニティでチケット入手したこと、生の迫力に握ったこぶしに汗をかいて固まってたこと、はじめての未練通りでの振付に若干の照れがあったこと、残業コールに戸惑い、グッズ販促ソングや桃井かおりSK-IIのCMのモノマネにこんなひとだったんだと驚きを覚えたこと、そういうのは覚えているのに。帰りにCoCo壱番屋で牡蠣フライカレーを食べたことすら記憶に刻まれているのに。

 

なんでライブまでの記憶がすっぽり飛んでいるんだろう。……大体検討はつく。いろいろあって病んでたんだ。人は思い出したくない記憶をなかったことにしてしまうものだ。
そして、そんなどん底だったからこそ中さんの歌に支えられていたんだ。それは覚えている。ちょっと宗教じみた言い方になるけど、まさに救済としての音楽だった。もはやあんな憑かれたように歌にのめりこむことはできないだろうと思う。

 

でもまたあんな風に心打ち震えるように切実に音楽を聴きたいという気持ちもある。そのためには、まずは失恋しなければね(本末転倒)。

 

そんなわけで、記憶はあてにならないしやっぱり記録は大事だな、という話。

だから3日目に書いたデータベース作り、がんばろう。

生まれ変わろう、そして

これは 中村 中 Advent Calendar 2015 6日目の記事です。

先月までやたらと忙しかった。12月に入ったら少しは余裕ができるかなと思っていたけど、この土日も出勤で擦り減っている。会社を出るときも、あしたも仕事かと思うと駐車場まで歩く足取りが重くなる。寒風に吹かれてため息つきながら車に乗り込んでエンジンをかけると、カーステレオから中さんの歌が流れてきた。発売からここずっとヘビーローテーションのニューアルバム。

 

『去年も、今年も、来年も、』

 

弱りかけたときに聞くとかなわないなぁ、もう。

 

こんな時でも ヒナギク タンポポ レンゲソウ どうして綺麗なの

(木の芽時)

 

漠然とした未来への不安。賑わいの中の寂寥感。世界に取り残されたような感覚。過去には戻れないという喪失感と諦念。触れたら血が出そうな言葉が詰まっているのに、ああ、どうしてこんなに綺麗なの。春夏秋冬2曲づつの恋模様の構成に大人っぽいアレンジのこの完成度。

 

区切りなんて数字の上のことだけど、それでも今年30歳、そして来年デビュー10周年という今だから作れた作品だと思う。アルバムコンセプトは「うまくいかない恋」。世の中のさまざまな「うまくいかないこと」を恋に仮託して歌い上げる。いまの中さんの到達点がここにある。すごい。

 

車中夜景を見ながら先行配信曲でもある「逢いびきの夜」を聞く。

 

「生まれ変わろう そして」

 

2月のライブのタイトルでもあるこの言葉。ここだけ取り出せば、ともすれば安い自己啓発の呼びかけに聞こえるかもしれない。そう簡単に人が生まれ変われるものかよ、っていう反発を覚えるような。

だけど、これは、わけありだけど、たとえだめであろうと、という覚悟のうえでの「生まれ変わろう」という決意、そこからの「そして」なんだ。

そうなんだ。そうなんだ。『去年も、今年も、来年も、』この読点の余韻なんだ。だから真に胸に迫ってくるんだ。今ならわかる。

 

さっき夕食をとりながら見ていた「下町ロケット」で阿部寛演じる主人公が「挫折を経験したことがない者は何も新しいことに挑戦したことがない者だ」というアインシュタインのことばを引いていた。中さんを知ったのは自分がまさに挫折してどん底にいた時だった。

 

あなたがいたから 生きて来れました

(逢いびきの夜)

 

 

  でもあの頃は新しいことに挑戦した結果の挫折というより、臆病さでずるずると落ちて自分自身がただ情けないだけだった。あれから中さんの歌に救われながら支えられながら今や自分も齢三十半ば。今ならつまづいても、うまくいかなくても、この決意を胸に刻んで立ち上がれる気がする。

 

生まれ変わろう、そして。

ぱくぱく

これは 中村 中 Advent Calendar 2015 4日目の記事です。

 

ひとりで全部埋めることになるのかと危ぶんでいたこの企画ですが、参加表明してくださった方がいらして感謝感激でございます。

まだまだカレンダーは空いてるのでお気軽にどうぞ。別にすごい情報だとか熱のこもった大論説である必要なんてなくって、ほんの小ネタでいいんです。
例えばお気に入りのグッズ紹介、個人的好きなアルバムランキング、、直近のラジオの感想…とかとか。

 

さて、そんなわけなので今回は小ネタです。

 

中さんの影響を受けて挑戦した食べもの。いろいろあります。

今年のファンクラブイベントでふるまわれたお手製のヤンニョム、レシピを参考に自分でも作ってみました。
ソウルフード・こってりラーメンなりたけ、千葉公演のときに食べてきました。
最近では生牡蠣に黒コショウをたっぷり乗せるのがお気に入りの食べ方と聞いて試してみたいと思っています。

 

でも、中さんが激しく推しているおなじみの食材といえばやはり パクチー  (コリアンダー)、ですよね。

 

わたしも最初はちょっとなぁ、と思いながら食べていたのに次第にあの香りが癖になっていって気が付けば虜に。

いまやこんなものをこんなに買い込んでしまうほどになってしまいました。

 

f:id:shikuji:20151205001429j:plain

インスタントですがそこそこ風味あってけっこうパクチーしてます。
電子レンジ調理もできるし、匂いも強すぎないのでパクチー初心者の人の肩慣らしにイケるかも。
輸入食材を扱う店で手に入ると思いますので見かけたらお試しを。

 

ただ、重度のパクチー好きには物足りないかもしれません。即席麺にしては健闘してるけど生のあの鮮烈な香りじゃないとパクチーを食べた気がしないよ、と欲求不満を覚えることもあるでしょう。

 

そうやっぱり生ですよ生!

音源もいいけど生音が聞きたい!

 

だからライブ、行こうぜ。

 

ataru-atariya.com

 

『LIVE 2016 生まれ変わろう、そして』

場所は日本橋三井ホール、来年2月13日14日の土日2days。ニューアルバム発表後最初のバンドライブにして十周年のスタートを飾る大イベントです。みんなで盛り上げていきましょう!(宣伝)。

 

中さんの情報ポータルサイトを作っています

これは 中村 中 Advent Calendar 2015 3日目の記事です。

 

いよいよ来年は記念すべき中さんのデビュー10周年ですね。

中毒者の皆様もいろいろと水面下で10周年を祝う企画を考えていることかと思いますが、現在わたしは中さんの情報データベースを作っております。


思い出が大事だから細かいことは別にいいや、いちいち記録しているとむしろ印象が薄れてしまうような気がしてしまうなんて思ってきたのだけど、さすがに最近記憶力が衰えてきたなー、ということがしばしば。

 

あの曲カバーしたのはいつのライブだったかな、ラジオのゲストにあの人が来たのって何年前だったっけ、と思い出せなくてもやもやすることが増えてきたので、やっぱり情報はあったほうがいい。

 

そんなとき検索したら一発で欲しい情報がわかるサイトがあれば……よし、なければ作ろう!と思い立って開発中。

 

もちろんデータだけの無味乾燥なものじゃなくて、もっといろいろなことやってみたいとは考えていますが、まずはライブやラジオのデータを貯えたいと思います。

 

正式公開予定日は来年6月28日ですが、追々公開していきますのでよろしくお願いします。

中村 中 Advent Calendar 2015 2日目 登録方法について

これは 中村 中 Advent Calendar 2015 2日目の記事です。

そもそもアドベントカレンダーとはなんぞや

詳しいことは、アドベントカレンダー - Wikipedia  でも見ていただくとして、簡単に言うと12月1日からクリスマスまで一つのテーマについてみんなで記事を書く企画、です。

TwitterでもFacebookでもブログでもなんでもOK。ネット上で読めるなんらかのポストをして、その記事個別のURLをカレンダーに登録するだけ。

内容はどんなことでも。ライブの感想や、曲にまつわる思い出、歌詞について、etc.…熱く語りたい内容があれば綿々と長文つづってもいいし、逆にたとえば「このジャケ写の中さん素敵だー!」みたいな心の叫びが一行、というのだっていいんです。

というわけで以下登録の説明

まず、ADVENTARにログインします。

f:id:shikuji:20151202013806p:plain

 

ソーシャルアカウントでログインできます。ここではTwitterを使用します。

f:id:shikuji:20151202014510p:plain

認証します。

f:id:shikuji:20151202014806p:plain

ログインすると登録が可能になるので、カレンダーから空いている日を選びます。日付順ではないので早い者勝ちでどの日を選んでもかまいません。

(埋まらなかった日はわたしが書きます)

f:id:shikuji:20151202015009p:plain

説明を入力して保存をクリック。

f:id:shikuji:20151202015026p:plain

 

するとこのように内容が登録されます。

f:id:shikuji:20151202020413p:plain

 

自分の登録した当日が来たらURLを登録します。

f:id:shikuji:20151202021109p:plain

以上の手順でOK。

 

文章はあるけど登録が面倒だ、やり方いまいちよくわからない、という場合は代理で登録もします。ご連絡ください。

 

12月1日に急に作って事前の告知もしていないのでどれだけの人に参加してもらえるか不安ですが、別にかしこまったものではないので気軽に登録していただけるとありがたいです。

 

そうそう、カレンダーといえば、中さんの2016年度版のカレンダーの発売が決定しましたね。ファンクラブから申し込むと購入者特典もあるとか。これは買わなきゃ!(宣伝)